2021/2/17
低コストな有機固体廃棄物消滅処理装置「New-Neosonic(ニューネオソニック)」販売開始しました。
処理のメカニズムは以前からある熱・磁気分解です。この処理方式は画期的といわれてきましたが、それほど広まりませんでした。その理由は実用装置として技術が完成されていなかった、にもかかわらず開発企業が販売を始めたところにあります。最初の処理システムが学会等で発表されてからほぼ10年を経て、このほどコンパクトで高性能な熱磁気分解炉を提供できるようになりました。
弊社は活性酸素で有機廃棄物を短時間に分解・減容化してリサイクル利用する「α-Gaia(アルファガイア)」を開発・販売してまいりました。この装置は強固な細胞膜を瞬時に分解することが出来るので、余剰汚泥、野菜残渣、加工食品残差、生ゴミ等の処理には適していますが、汚れたペットボトルや食品残差がこびりついたプラゴミの処理はできません。
世の中にはリサイクルが意味のあるものと、リサイクルすることがかえって社会に負荷を与えるものがあります。平たく言えば費用対効果になるのですが、大規模処理ではあまり問題にならなくても、小規模になると大きな手間暇がかかってしまうことが、往々にしてあります。
我々小規模開発企業は身近な、小規模な環境課題解決に取組んでいます。
有機廃棄物でリサイクルが有効なものは「α-Gaia」処理、リサイクルが向いていないものは「New-Neosonic」で消滅処分するのがいいのではないかと考え、この度販売を開始しました。
ターゲットは小規模で排出される、汚れたペットボトル、弁当ゴミ、医療関係廃棄物、オムツ類等です。
このような廃棄物でお困りでしたら、是非一度ご検討ください。
連絡先はいつもの、
TEL:077-549-8015
メール:info@aoyama-wefit.com
担当青山です。
パンフレットは下記PDFで入手ください。
パンフレット
![]() ニューネオソニック パンフレット.pdf |
![]() 個体有機物処理提案.pdf |
